この記事は長くなることが予想されますので、カーボローディングにご興味ある方だけご覧ください。
ついに宮崎で行われる青島太平洋マラソンまであと少しとなりました。
今が2017/12/02で、大会当日は2017/12/10です。
今週は大会の2週間前の週でしたので、距離は走っていません。
距離を走らない分スピード練習をしました。
水曜日の朝5km×2本のタイムトライアルをしたのですが、全然ダメでした(^_^;)
3:45~3:50/kmの設定タイムで走り始めたのですが、3:50~3:55/kmになってしまいました(^_^;)
しかも、4km×2本になりました(´Д` )
走り終わって悔しいというより焦りしかありません(´Д` )
しかし、冷静に客観的に自分をみると練習の通りの結果です。
スピード練習をずっとしていませんし、距離を意識して走ってきたので当然といえば当然の結果です。
いや〜、実に難しい!
土曜日の今日10kmのタイムトライアルをしましたら、ギリギリ想定内のタイムで走りきれました。
自分をしっかり追い込みたくて、ぼくの手ブログにて初めて一緒に走ることを呼び掛けて10kmのタイムトライアルをしました。
ぼくを合わせて4人で走ることになり、それぞれが精一杯走れました。
その中のお二人は最初4:40~4:50/kmで走ると言っていたのに、結局お二人とも43分前後で走ることができました。
多分二人とも自己新記録のタイムだったと思います。
そうなんです、人と走ると速く走れるものなんです!
10kmやハーフの走り方をまた後日記事にしますね〜( ^ω^ )
話がそれました(^_^;)
今回はカーボパーリーの話です!
「カーボローディング」という言葉は聞いたことあると思います。
「あ〜、大会前に炭水化物いっぱい食べるやつでしょ?」と思った方が多いのではないでしょうか。
このカーボローディングはしっかりと量が決まってますし、運動量まである程度正確に決まっています。
大会前は人それぞれの調整方法もありますし、強制するつもりは一切ありませんので、参考程度になればそれで良いと思ってます。
今回は「どれくらいの量を食べないといけないのか」を具体的に書いていこうと思います。
はっきりと申し上げまして、半端じゃない量です(^_^;)
食べるのが億劫になるくらいです。
しかし、それくらいしないと糖エネルギーを筋肉の中に溜め込むことは出来ません。
うまく溜め込めばフルマラソンを走り切れるだけのエネルギーを溜め込むことが出来ます。
フルを走り終わってもお腹が全く空かないくらいエネルギーを溜め込めれます。
中途半端に前日や数日前から炭水化物をとってもあまり効果は見込めません。
なぜなら、皆さんが思っている以上に炭水化物の摂取を徹底しなければならないからです。
なおかつ、炭水化物を摂取するだけでなく適切な運動量が決まっています。
それではぼくで例えて説明していきます。
まずカーボローディングのメニューを書きます。
大会5日前からカーボアップ開始です。
カーボアップする2日前から「出来れば」プチ糖質制限をされた方が良いです。
完全に糖質制限をしてしまうと体調を崩す場合がありますので、そこは自分で調整してください。
食べ物も砂糖を大量に使ったものは避けてください。
大福やシュークリームやらの菓子類ですね。
血糖値が急激に上がってしまいインスリンが大量放出されてしまい体が脂肪を蓄える方向に進んでしまいます。
こうなってはカーボアップの意義が薄れてしまいます。
(普段から白砂糖を大量に使った食べ物は避けた方がベターです。特に大会前の1〜2週間。)
ということは、 高GI値の食べ物は避けた方がグッドですね。
どの食品が高GI値か中GI値か低GI値かは自分で調べてください!
めんどくさい!(←あ!つい本音が!)
ググったらすぐわかりますし、ここで書くより良いと思います。
あと、カーボローディング中はアルコール類は避けましょう。
炭水化物中に含まれる水分を使ってしまいます。
体内から水分がなくなることはなるべく避けなければなりません。
あと、カーボローディング中は出来うる限り脂質の摂取を抑えるようにしましょう。
脂質を摂り過ぎるとこれがまた脂肪に変わってしまいます。
では、ぼくが何を食べるか書いていきましょう。
カーボアップ最初の二日間は約260gの炭水化物を摂取しなければなりません。
白ご飯100g中28gが炭水化物です。
ご飯茶碗1杯で約150gが入っているので、42gの炭水化物量になります。
しかし、白米はGI値が高いのでなるべく白米で炭水化物の取り過ぎは注意です。
朝ごはんに茶碗1杯の白ご飯と脂質を含まない食品と一緒に食べます。
納豆1パック14gの炭水化物です。
その他諸々で朝ごはんで炭水化物は60gくらいになります。
お昼ご飯はぼくの大好きなラーメン屋さんに行きます!
『らーめん食堂元斗好軒』
名山小学校正門斜め前にあります。
豚骨と鶏と野菜で出汁を丁寧に取ってあり、かなりオススメのラーメン屋さんです。
(ラーメンは人それぞれ好みがありますので、味が舌に合うかどうかは別です。)
ここの店長さんにお願いしてカーボラーメンを作っていただきました!
ラーメンの肝とも言える脂分を取り除いてもらい、チャーシューを抜いた状態です。
このカーボラーメン大盛りにご飯の小を合わせたものがこちらです。
脂分がないのでかなりあっさりとしており、物足りなさが出てしまうのは仕方ありません(^_^;)
これもカーボローディングのためです!
鹿児島マラソンが近くなったらまた紹介しますが、こちらのお店は鹿児島マラソンの受付会場から近いこともあり、受付が終わったらこちらでカーボラーメンを食べることを激推しします!
なぜここまで薦めるかって???
このカーボラーメン大盛りセットでなんと、150gの炭水化物が摂取できるのです!!!
150gもの炭水化物を摂取することがいかに難しいかはカーボローディングをしたらわかります。
150gですよ!!!
何度でも言います、150gもの炭水化物を摂取できるのです!
『カーボラーメンセットをください!』
と伝えれば作っていただけますので、皆さんも是非頼んでみてください。
マジでこちらのカーボラーメンセットお勧めします。
朝と昼で60+150=210gの炭水化物の摂取になりました。
残り50gとなりましたので、かなり簡単ですね。
夜はパスタにします。
あさりパスタがお勧めです。
適当に食べたい炭水化物を食べれば良いと思います。
50gなんて本当に適当な炭水化物食べたらすぐにいきますから。
大体普通のお好み焼き1枚くらいです。
これで夜までのカーボアップは終わりです。
これを火・水曜日の二日間します。
木曜日からついにカーボパーリーが始まりますよ*\(^o^)/*
三日目から炭水化物量が一気に2倍近くの約660gになります!
最初の二日間にプラス400gです!
やばいっしょ?^_^;
普通に食事をしていてはまず摂ることが出来ない量です。
間食をするしかなくなります。
そんな間食にオススメなのが「バナナ」と「コーンフレーク」です!
バナナのGI値は中程度だし、100g中23gが炭水化物です!
大きめのバナナ1本の可食部の重さが約120gですので、炭水化物量は約28gです。
コーンフレークが100gで84gも炭水化物が含まれています。
コーンフレーク50gとヨーグルトにバナナ大1本を入れただけでなんと、72gの炭水化物が摂取出来ます!
これを朝と昼の間食に1回、昼と夜の間食に1回、夜ご飯の後のデザートに1回食べます。
72×3=216gとなります。
さ〜て、まだまだあと約200g摂らないといけませんよ〜\(^o^)/
朝の白ご飯をおかわりして、プラス42gとします。
ここにきてあのカーボラーメンの凄さに気付くと思います。
一気に150gも摂取出来るのですから!(しつこいか^_^;)
しかし、このカーボラーメン大盛りご飯小のセットを食べるとわかりますが、結構飽きます^_^;
普通のラーメンであれば全くそんなことはありませんが、脂とチャーシューを抜いてますのでかなりあっさりしているため中々ラーメンを食べきれません。
ですので、ご飯の小を大にするくらいが限界と思います。
これで約30gの炭水化物をプラス出来ます。
昼と夜の間食を1回から2回に増やし、プラス72gとします。
これでやっとであと約60g摂れば「1日」のローディング完了です^_^;
夜ご飯の炭水化物の量を増やしましょう。
お好み焼きであれば1枚から2枚に増やすくらいで良いです。
これでやっとで1日約660gの炭水化物摂取ノルマ達成となります^_^;
かなり気の遠くなる炭水化物量ですが、これだけ摂るのが本来のカーボローディングです。
これが木〜土曜日までの三日間続くのです(´Д` )
最初に書きましたが、中途半端な量の炭水化物を摂ったところで意味がないというのはこれだけの量を食べないといけないからです。
そして、これに適切な運動量をこなしてカーボローディング完了となります。
皆さん頑張って摂取してくださいね〜\(^o^)/
ご自身の炭水化物量と運動量を知りたい方は整骨院で聞いてくださ〜い( ^ω^ )
フルマラソンのためのカーボローディング
目次
コメント
コメント一覧 (8件)
こんばんは
早速のご返信ありがとうございます。
私自身、色々なワードでググったつもりでしたが、[マルトデキストリン GI値]で検索すれば一発でした。
多糖類と言うだけで安心してましたが、GI値はブドウ糖とあまり変わらないんですね。反省。
相談して良かった。もう買ってしまったのですが笑、ロング走のエナジージェル自作や今回のカボロの補助にしようと思います。
師匠、過去ログから少しづつ拝見させて頂いておりますが、とても勉強熱心で向上心をお持ちの方ですね。本当に尊敬しています。
これからも色々と参考にさせて頂きます。
ありがとうございましたm(_ _)m。
>>49の手習いさん
こんにちは( ^ω^ )
カーボを摂取するには粉飴だけでなく、色々ありますのでご自身にあった物を探されると良いですよ( ^ω^ )
GI値は要チェックですね!
仕事の一環として運動をしているので勉強をすることは当たり前といえば当たり前ではありますが、ありがとうございます!
まだまだ勉強に終わりがないと痛感しているところです!
ナマステ!
あと二週間、期待と不安かグルグルです!
もう少し走りたい、、。
少し先の話ですが、カボロ考えてます。
ただ、この量の食事は50の中年オヤジが摂取するにはなかなか厳しい量、、。
そこで、師匠、 [粉飴]ってご存知ですか?。マルトデキストリンの粉末なんですが、今回は、 いつもの食事プラス粉飴でカボロを考えてます。
これならなんとかなりそうです。
師匠にお聞きしたいのは、粉飴が的外れの糖質なのかどうか。
摂取量などは自分で調べますので、アドバイス頂ければ幸いです。
>>49の手習いさん
ナマステ( ^ω^ )
どのように考えてもどうせマラソン大会は来ますので楽しみましょう( ^ω^ )
それが難しいんですけどね(゚ω゚)
粉飴知ってますよ〜( ^ω^ )
詳しく書くと長くなりますので少しだけ書きます。
粉飴で糖質を大幅に補おうとすると血糖値が上がり過ぎてしまいます。
ランナーの場合、脂肪エネルギーを使うことが大事だったりと簡単ではありません。
粉飴だけでカーボローディングをすることはお勧めできません。
超低脂質のカーボローディングを食事でしつつ、粉飴で補充すれば良いです。
この記事のバナナやらの間食を粉飴で補う程度です。
主食を上回る糖質を摂ってはいけません。
あとは、粉飴にビタミンcやクエン酸を入れると味に変化が出て良いです。
かなりざっくりとですが、こんな感じです(゚ω゚)
お疲れ様です。
土曜日はお世話になりましたm(__)m
密かな目標であった(笑)、45分切りが出来たので自分的には満足しております。
ま、それも1人では絶対に出来なかったと思われますので、
一緒に走って頂いたお三方には非常に感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m
青太はLSDで、熊本で調整して、鹿児島でPB目指したいと思ってます。
またの機会ございましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m
>>やまさんさん
先日はご一緒に走っていただきありがとうございました!
やはり人と走ると一人では追い込めないのでぼくもとても良い練習が出来ました!
鹿児島マラソンまで約3ヶ月ありますので、計画的に練習をこなしていけば3時間30分はいけるようになると思います!
お互い頑張りましょう*\(^o^)/*
また一緒に走りましょうね〜♪( ´▽`)
はじめまして!相撲関連でこのブログにたどり着きました。カーボローディング…初めて知りました。体力蓄える方法なんですね!私はダイエット中なので、羨ましい限りです(^^)これからもブログ楽しみにしてます‼落武者…爆笑しました(笑)
>>みあさん
はじめまして!
相撲関連でお越しいただいたのに、ダイエット中とは何とも言えない出会いになりましたね^_^;
カーボローディングはフルマラソンなどの長距離の際有効な方法ですので、短・中距離種目などの瞬発系種目には効果はありません!
今シーズンも落武者で走りますので楽しみにしていてください\(^o^)/
コメントいただきありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!