第15回全九州高等学校相撲新人選手権大会

南国鹿児島にもようやくこの前の土曜日曜から冬が訪れました。
急激な寒さで対応が難しいですが寒さなんてすぐに慣れます。
冬の北海道で野宿した私、ハラグチが言うのでほとんど間違いはありません。
ですが慣れるまでは体調管理にお気をつけください。
 
そのころ僕は寒い鹿児島を尻目にひとり沖縄に行ってきました。
決して寒さから逃げたわけではありません。
女性を追っかけたわけでもありません。
「今の彼女は相撲です」と言わんばかりに相撲の審判を務めさせていただきました。
 
白い服を着用しているのが僕です。(画質が悪くすいません)
 
024
 
今回の審判は
第15回全九州高等学校相撲新人選手権大会
3年生を抜いた1・2年生だけの大会になります。
今回も相撲の審判に関する良くわからない内容になるので大会結果を先にのせます。
 
027
※間違いが合った場合は申し訳ありません。
 
では審判について書いていきます。
久しぶりとなる公式戦での審判に僕はいつもにない緊張感がありました。
しかも追い打ちをかけるようにアマチュア相撲の木村庄之助と呼ばれる浦嶋三郎さんが見ているということもあり、鼓動がずっと鳴りっぱなしの状態です。
(木村庄之助とは大相撲の行司で最高位を表し、簡単に表現すると行司界の横綱です)
そんな状態の僕は案の定、最初の出番で「西の勝ち」と言うべきとこを「東の勝ち」と西の選手に手をあげながら言う始末。
(大相撲で例えると勝った力士の名前ではなく負けた力士の名前を読み上げることと同じくらい恥ずかしい事でもあり選手に対して失礼になります。)
土俵したにいる副審のジェスチャーで我に帰ったものの終始ガチガチの状態で出番を終えました。
その後浦嶋さんからの様々な指導を受け開き直った僕は普段の自分に戻ることができ、なんとか大会を終えることとなりました。
今までこんな指導を頂いたことがなかった僕にとってかなり良い勉強でした。
 
ここで勉強になったことの一つを挙げていきます。
まずはじめに相撲の勝負はほぼ立ち合いで決まると言われるほど大事です。
その立ち合いを合わすことも主審の役目でもあります。
試合が進むにつれ勝ち上がった上位の選手の試合になると立ち合いが上手く合わなかったり、なかなか両手をついてくれなかったり上手くいかないことがあります。
そこで今までの僕は早く手をついてもらえるようにしきりに「手をついて」と借金取りの催促のように手をつくようにうながしていました。
そのほうが試合もスムーズに進んで良いと思っていた僕はしきりに催促していました。
ところが浦嶋さんが話すには
「試合の主導権は選手にある。選手それぞれの間合いがあるのにそれを邪魔したらダメだ。選手が焦って余計に合わなくなる。それだったら間合いをとらせてあげたほうがスムーズにそして選手の力を発揮してあげられる。」
と教えてくださり自分が選手のときも急がされると嫌だった記憶がよみがえってきました。
選手を第一に考えず自分のことばかり考えていたことを思い知らされ、今教えてもらえてもらえたことで催促審判と呼ばれることはないと思います。
そして今回始めて自分の審判をしている様子を動画に撮ってもらいチェックすることができましたが、これは自分ではないと思いたいほど下手な審判をしていることにも気づくことができ他人がみている自分を見ることができました。
鹿児島国体まであまり時間がありません。
浦嶋さんには緊張で審判歴4年と言ってしまいましたが、本当は6年の経験があってこのありさまです。
けどこの事に気づけたことは今までと違った姿を表せることに繋がります。
選手たちが日々練習に励んでいるのと同じように僕も実践できる機会は少ないですが色々と試行錯誤を重ねていきたいと思います。
最後に審判として未熟な僕を大会に参加させてくれた大会関係者の皆様、指導してくださった浦嶋さんを始め他の審判の方々ありがとうございました。
 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事に共感頂けたらシェアお願い致します!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 初代原口ケンタの助と名前改めましょうよ!
    やっぱり行司って
    袴姿が良いですね!

    • ひとみさん
      僕には名乗れるほどの実力がないのでまずは審判の腕を磨いていきます!
      そして袴姿も白シャツ姿どちらも似合うような審判を目指します!

      • ステキなことだと思います!審判頑張って下さい!唐揚げと
        ウインナー食べてくださいね

  • けんた先生渾身の記事、アマチュア相撲界を知れる興味深いものですね!
    緊張するといろいろミスがあるのはしょうがないですよね(^_^;)
    審判歴4年・・は「そこ、間違う?」と思い、可笑しかったです(^^♪

    • Kouika7さん
      緊張するということは自信のない表れだったと思います。
      これからはメンタル面の強化も課題になりそうです。
      それにしても経験歴を間違えるのは自分でもそれはないなと今でもツッコミたくなります(笑)

  • 相撲の普及に貢献して、未来のプロレスラーを発掘・・・
    間違えた・・関取を発掘しましょう
    ラッシャー木村さんも元力士です

    • アニメ師匠さん
      相撲普及のために学生さんたちにちゃんこ鍋の振る舞いが必要かもしれません(笑)
      大会当日は大学の監督さん方も来ており有望な選手の状態を見に来ていました。
      大相撲の関係者が来ていたのかは不明ですが相撲普及のためにはこういった大会に足を運ぶことも大切だと思います。
      そして僕は若い審判が増えてもらえるようにつとめていきます。

コメントする

CAPTCHA


目次