栄養– category –
-
ランナー必見!貧血の原因と対策について徹底解説!
元気ですかぁ!!! 元気があれば何でもできる!!! 元気があればランナーになれる!!! ということで、今回はランナーの多くが悩まされている「貧血」について書いていきます! トレーニングやレース中に感じる疲労や集中力の低下、それがもしかしたら... -
ランニング後の髪の毛のケア!
皆さん、走ってますか!? ぼくはちょっとだけ走ってます! 3週間ほど前に左のふくらはぎが痛くなって休憩しておりましたが、今週からすこ〜しずつ走り始めてます! どうせ大会という大会はないのでノラリクラリ走ってます。 娘たちに水泳を教えているので... -
サブ3を目指すメンズの話
鹿児島マラソンまであと1ヶ月が過ぎましたね! 皆さん走ってますか!?!? ぼくは走れておりません!!! 元旦に怪我してから全くと言っていいほど走れてません! 12月が310km走れたのに1月は33kmでした…。 33kmとはいえ内容はひどいもので走ったうちに入... -
3大合法ドーピング!
皆さん、走ってますかぁ!?!? ぼくは元旦以来やっとで6km走れました! 患者さんが走ってる報告を聞くたびに羨ましく思いますが、実際自分が走り出すと間違いなく嫌になるんだろうなと思います(゚ω゚) 今の走らない生活があまりにも楽過ぎて完全にナマクラ... -
加齢による半月板の損傷とどう付き合えば良いのか
皆さん、走ってますかぁ!!! ぼくは1年半ぶりに軽いスピード練習をしました! やっとで脚が出来てきたのでLT値走をしたのですが見事轟沈しました! しかし、今のぼくに必要なものがわかったので何だか楽しくなってきました((o(^∇^)o)) 鹿児島マラソンま... -
ランナーが献血するとどうなる
寒いけど陽が当たると非常に気持ちのいい季節な鹿児島です( ^ω^ ) 太陽に当たりながら昼寝をする時の心地良さといったら何とも言えない! とは言え朝一番はそれなりに寒くなるので走りに出るのが億劫になります。 それでも何とか勇気を振り絞って走りに出... -
タンパク質の人体実験〜薄毛編〜
今回は薄毛についてタンパク質の摂取と消費のことを書いていきます。 少し真面目な話になりますが、薄毛で悩まれてる方は是非ご覧ください。 以前髪の毛と栄養についての記事を書きました。 それが意外と人気でいつも人気記事上位に食い込んでます... -
向上心に勝るものはない
今日ビックリした事がありました。 あるご夫婦がぼくの手に通われてます。 最初に奥さまが来院され、後々ご主人さまが来院されました。 去年奥さまと話をしてるの中で栄養の話になりました。 タンパク質の重要性の話になり、なるべくわかりやすいように話... -
カーボローディング中の間食
ついに2019年の鹿児島マラソンも目の前ですね! 皆さん、走ってますかぁーーーー!!! 僕は今日先ほど8km走ってきたのですが、多分8月以来何の痛みも違和感もなくジョグが出来ました! 自分でも驚くほど何もなく気持ち良く走れました! もう少し走ったら... -
プロテインを飲むと下痢になる?
皆さん、プロテイン飲んでますかぁ!!! プロテインを飲めば何とかなる!!! 年末も近づき、日本列島にも大陸からの寒気が押し寄せてきましたね! 鹿児島も中々の寒さです(゚ω゚) 急激な気温の変化は体に負担がかかりやすいので気をつけて下さいね(´∀`) &...