整骨院– category –
-
変形性股関節症の体重の落とし方
変形性股関節症になってしまわれた方々の最大と言っても過言ではない悩みが「体重」です。 股関節が痛くて運動は出来ないし、下手に運動したら悪くなってしまうんじゃないかと思い尚更運動が出来なくなります。 また、病院に行くと高確率で言われることの... -
腸脛靭帯炎の原因
日本全国少しずつ梅雨入りしてきましたね( ^ω^ ) 梅雨入りした鹿児島は雨がほとんど降らず晴れてばかりです。 降ったら降ったで嫌なのですが、降らなかったら降らないで不安になります。 無い物ねだりとはまさにこのことですね(゚ω゚) さて、本題です... -
変形性股関節症の治療で本当にすべきこと
股関節が痛くて病院に行きレントゲンを撮っても異常なし、痛み止めと湿布を貰って帰る。 痛みが中々治らなかったけど、いつの間に痛みが引いてきた。 と思ったらまた痛みが出てきた。 その繰り返しになっていたある時、知人から「歩き方おかしいよ?」と言... -
ランニングで足の裏が痛くなった
梅雨入りしたけど雨が降らない鹿児島です! ランナーにとって雨が降らないことは良いことですけどね( ^ω^ ) 雨の中走るのも悪くはありませんが、後処理が面倒なのでやはり雨の中走るのは避けたいかもしれません(゚ω゚) さて、本題です。 ランニングを... -
股関節痛に関するアンケートのお願い
全国的に暑い日々が続いているようですね( ´Д`) 今週末に天草でトライアスロン大会がありそれに参加するのですが、天気はどうやら曇り時々雨みたいです。 雨さえ降らなければそれで良いです! さて本題です。 今年から真面目に股関節痛に関する内容... -
股関節の付け根の痛みの原因筋をyoutubeで解説しました
今回は真面目な内容です。 股関節痛に関する質問がブログに来ましたので、ぼくなりの回答をyoutubeにアップしました。 実際にこの質問者さんの股関節の状態がわからないのと直接会話したこともないので、質問文だけでの判断になりますので参考程度にご覧く... -
祝・8周年!
みなさん、元気ですかぁ!!!!! 僕は元気にあふれております\(^o^)/ 今日5月16日はぼくの手整骨院を開業して8周年になります! あっという間だったような、長かったような気もしますが、とにかくついに9年目に突入です(=´∀`)人(´∀`=) これ... -
「筋肥大」と「筋力」を考察する
皆さん、元気ですかぁ!!! ぼくは元気一杯に動き回ってます\(^o^)/ 6月2日に天草でトライアスロン大会があるのでそれに向けて目下動きっ放しの毎日です! そのトライアスロンに向けての練習の一環として筋トレを週に1〜2回しています。 この筋トレが本... -
ジョグの役割について
今日のインスタに書いたこととほとんど被りますが、良いことを書いてるなと思いブログでも書きます! ぼくの手インスタ 「ぼくの手ブログ」を読んでる方は股関節痛で悩まれてる方かランニングをされてる方が多いです。 今回はランニングにつ... -
タンパク質の人体実験〜薄毛編〜
今回は薄毛についてタンパク質の摂取と消費のことを書いていきます。 少し真面目な話になりますが、薄毛で悩まれてる方は是非ご覧ください。 以前髪の毛と栄養についての記事を書きました。 それが意外と人気でいつも人気記事上位に食い込んでます...