-
膝裏痛のテーピング
北海道まで残り2週間となり徐々に興奮と不安が入り混じった状態です。 その前に北海道から無事に帰って来れるように持っていく荷物をしっかりと準備しないといけません。 そして準備といえば話はがらりと変わりますがスポーツでも準備は必要です。 今回は... -
イプシロン3号機、からの夜光雲!
イプシロン3号機が発射されましたね! 2018/01/18午前6時6分に発射するとのことでした。 朝ランニングするぼくがいつも与次郎に着く頃だったので観ようと思ってました。 いつもはスマホを持って走らないのですがこの日だけは持って走りました。 もう最... -
サブ3,5を目指している方の怪我について〜内転筋〜
今週はとにかく暖かくて日中は公園でピクニックでもしたくなるような気温でしたね( ^ω^ ) ロケットの打ち上げを初めて観ましたが、最っ高に感動しました! 来月種子島でH2ロケットが発射されるらしく現地に行こうと思います! どうなるかわかりませんが多... -
カラーテーピングあります!!
菜の花マラソンあとの身体の調子はいかがでしょうか? 菜の花マラソンを走っていない私ハラグチは院長が痛そうにしているのをただただ眺めています。 レースでのダメージが無くなるまでには個人差がありますが、大体1週間くらいで痛みはなくなると思います... -
リヤカー隊 入隊にいたるまで
菜の花マラソンに参加された方お疲れ様でした。 落武者で有名な?さかうえ整骨院 ぼくの手スタッフであるハラグチは第33回から36回まで連続して参加しておりましたが、今回は年末の手術やら練習をしていないやらで辞退しました。 そもそも菜の花マラソン... -
第37回いぶすき菜の花マラソン〜落武者編〜
今年の菜の花マラソンは絶好のマラソン日和となりました! 気温は低めで天候は晴れ。 風は海沿いにいくと吹いていたくらいでした! では、早速書いていきます\(^o^)/ 今回は自分のことと合わせて、みんなのことを書きながら進めていきます! 以後敬語略... -
サブ3,5を目指している男性ランナーの練習内容
なんだかいきなり寒くなりましたね(´Д` ) 朝が一番寒いのですが、さすがに手袋を二枚しました。 結構それだけでも寒さは凌げることに気付きました( ^ω^ ) 明後日は菜の花マラソンですね! それぞれの目標に向かって頑張りましょうね〜♪( ´▽`) さて... -
鹿児島の冬
南国鹿児島にも雪が降るほど寒い日となりました。 皆さん体を冷やさないようにして体調管理に気をつけてください! しかしこの寒さを利用して私、ハラグチは北海道に向けての実験をしてみました。 それは昨夜、部屋の窓を全開にして寝るということ... -
厳冬期北海道リヤカー隊
あけましておめでとうございます。 スタッフのハラグチです。 12月末は人生初の手術・入院を体験し慌ただしく年を越しました。 今年はそんなことが無いことを願っています。 そして皆さまに幸せがワンさか訪れますように! 今年もよろしくお願い致します。... -
臀部の痛みについて
今年もあとわずかとなりました! 元気いっぱいに年を越しましょう*\(^o^)/* 時間もないため、早速本題に入ります。 質問がきましたのでその回答を書きます。 その方の身体を触っていないので文から読み取れるだけの回答になりますので皆さんご了承...