フルマラソンの練習方法として何キロまで走ればいいのか

鹿児島はまだ桜がほとんど咲いておらず、やっとで蕾がニョキニョキ出てきた程度です。
今年の入学式は桜の姿を見れないかもしれません(´Д` )
日曜日はトライアスロンの練習会に参加してきました!
事前の説明と参加者が行っている練習内容が違ったため、全くわけのわからない内容になってしまいましたが、どうせ人と一緒に練習してるんだからと思い一生懸命追い込みました!
どうやら自転車の後でも3:50/kmくらいで走れることがわかったので安心しました。
最後に1kmをダッシュで走ったら3:30/kmでいけたので良い感じで追い込めたと思います( ^ω^ )
しかし、自転車に乗ってると気付かないのですが、知らず知らずのうちに汗を結構かいてて、ランの際走り出したら脚をつりかけたりしました。
これも経験していかないとわからないですねぇ(^_^;)
 
さて、やっとで本題です。
コメントに質問を頂きましたので、ぼくなりの回答をさせて頂きたいと思います。
質問者さんと同じような方が大勢いらっしゃると思いますが、この回答が正解ではなく、一つの参考にするようにしましょう。
あくまで主体は自分の感覚ですので、自分に合わないと思ったらやらなくていいとぼくは思います。
合うか合わないかは1ヶ月ほど練習してみないとわからないと思うので、気長に練習してみてください。
 
 
では、質問内容です。
 
”はじめまして、志武士ししまるです。落武者さんのブログいつも拝見しています。私は第2回鹿児島マラソンが初マラソンで、なんとか完走できました。
私は今、来年の鹿児島マラソンに向けて、落武者さんのホームページに記載してある初心者練習メニューのレッスン3を実践しています。週に3回、1キロ6分切るペースで、5キロ程練習しています。徐々に距離を伸ばして取り敢えず10キロ目指そうと思っています。そこで質問なのですが、フルマラソンの練習として、何キロまで走っていた方がいいでしょうか?やっぱり20〜30キロは走る練習をしていた方がいいですか?アドバイス頂けると有難いです!”
 
 
ホームページに練習内容がそれぞれ書かれておりますが、ちょっとわかりにくい記載ですよね(^_^;)
今わかりやすくするため拳汰さんが一生懸命ホームページの更新を頑張っています!
 
志武士ししまるさんの目標タイムが4時間30分ということと、これ以上の練習は家族の時間を犠牲にしてしまうためこれくらいの練習時間でいきたいとのことでした。
今回のタイムがどれくらいだったかわかりませんが、多分5時間30分前後だったのかと思います。
来年の鹿児島マラソンに向けて今(4月時点)から練習されているとのことですが、今はそこまで頑張らなくて良いです!
今は1週間に一回だけ10〜12kmを走り、他の2回は5〜6km(時間にして30〜40分)で十分です。
これから梅雨がやってきて、その後暑い季節がやってきます。
今はあまりテンションを上げず、10月の走りやすい季節がやってくるまで現在の体力を落とさないようにしましょう。
鹿児島マラソンが終わり、来年に向けてテンションが上がってるのはわかりますが、一番怖いのは、気持ちが切れることです。
4時間30分が目標タイムということであれば、そこまで焦る必要はありません。
秋になって走りやすい季節になったら、少しずつ距離を伸ばしていけば良いです。
そして、大会3ヶ月前に20km前後を1ヶ月のうち1〜2回走り、2ヶ月前に1ヶ月のうち1〜2回25kmを走り、1ヶ月前に32kmを1回走れば十分です。
4時間30分は、1kmのペースとして6:25/kmで「走り切れば」クリアできます。
しかし、そんな計算通りにいかないのがフルマラソンです。
32km過ぎてからくる特大の疲労感をどう乗り切るかが一番の課題です。
これに関してのある程度の解決方法もまた詳しく書く必要がありますので、今回は書きません。
終盤の落ち込みを想定して、32kmまで6:00/kmで走ると4時間30分は意外とすんなりいけるものです。
その辺のことをまた今月中に書きます。
今は栄養についての記事を早く書かないといけないので、少し遅くなると思いますので少々お待ちください。
 
ホームページやブログに何度か書いてますが、フルマラソンは(全てのスポーツでも言えますが)「練習の質と量」がとても大事です。
最近、これに加えて「食事」もかなり大事ということに気付きました。
この食事に関してもまたそのうち書いていきますので、参考にしてみてください!
(練習と同等に食事も大事ですが、ここに注目されてる方は上級者でも数少ないです。)
 
ライフスタイル、家族構成、今の体の状態、仕事内容などがわからないためかなり大雑把な回答になりますが、こんな感じです(^_^;)
とにかく、今は気合いを入れ過ぎず、走ることを習慣化させてください。
そうすることで、本格的な練習が始まる頃(10月過ぎ)にはいつでも準備が出来ている状態になります。
梅雨の雨の中走ると、大会当日の悪天候もほとんど気になることもなくなります。
夏の暑さの中走ると、自分に自信が持つことができ挫けない心の鍛錬になります。
この2つの季節を走り切ると本当に自分が変わっていると実感できます。
雨や酷暑の中走ってる人は、本物のランナーか頭がおかしいかのどちらかです。
自分を強く持ち、信念を持って走れば本物のランナーとなれる日がきっときます。
42,195kmという異常な距離はタイムに関係なく全てのランナーに平等に与えられます。
トップ選手達でない限り、速ければ良いということはありません。
それぞれの目標に向かって42,195kmを走ること、それ自体が素晴らしいことだとぼくは思います。
速く走れて良いことは、渋滞に巻き込まれず帰れることくらいです。
まぁ自己満足の域だとぼくは思ってます。
ご自分の出来る範囲内で目標をクリアできるよう努力してください*\(^o^)/*
また何かございましたらコメント欄にご記入ください( ^ω^ )
答えれる範囲内になりますが、回答いたします(=´∀`)人(´∀`=)
 
あ、ちなみに、梅雨の時期走るとシャワーを浴びながら走ってる感じで気持ち良いですよ!
夏の暑い時期は汗が尋常ではない量出てきて、逆にそれが気持ち良いですよ!
何事もプラスに考えてみましょう♪( ´▽`)
今回はコメントありがとうございました!
助かりました*\(^o^)/*

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事に共感頂けたらシェアお願い致します!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • >>志武士ししまるさん
    決してそのタイムは恥ずかしくないです。
    走った距離はみんな一緒です。
    お世辞抜きで、ぼくはフルを走った人はみんな凄いと思ってます。
    足裏の痛みは走り方の問題です!
    と言いますか、走って痛めたものは走り方の問題です!
    それ以外ももちろんありますが、基本的に走って痛めたものは走って治ります(*´∀`)
    どのようにしてその痛みが出るかをお伝えする事が僕の役割と思ってます。
    痛みが出ないだけでランの質がかなり上がります。
    ぼくの手ブログは参考程度に適当に見てくださいね〜(*´∀`)
    ありがとうございました!

  • こんばんは!早速、記事にして頂き、有難うございます(^ ^)
    今回の鹿児島マラソンのタイムは恥ずかしながら6時間30分でした。足裏に激痛が走り、後半は寒さに耐えながら歩くことで精一杯でした。
    完走後、2週間は歩くことすら苦痛で、整骨院に通う日が続きました。
    そんな時、落武者さんのブログに出会い、俺もまだまだやるぞ〜って!
    そして今、足の怪我も完治し、練習を再開した次第です。
    落武者さんの言われる通り、今は走ることを習慣化し、秋のマラソンシーズンに向けて、体力、筋力をしっかりと付けたいです。シーズンインしたら、落武者さんのスペシャル練習メニューを取り入れていこうと思います。
    これからも落武者さんの記事を参考にさせて頂きます。本当に有難うございました!頑張りますよ〜\(^o^)/

コメントする

CAPTCHA


目次