マラソンの練習はどれくらい前からやればいいのか

暑かった夏もいつの間にか過ぎ、秋に入り朝晩が寒いくらいになってきました。
各地で運動会が行われ、運動の秋がやってまいりましたね。
ぼくは1年中走ってるのでわかるのですが、朝走ったり歩いたりしてる人の数が増えてきました。
朝、家を出る時は寒いくらいだけど、5分も体を動かしたら気持ち良くなってくるので、運動するには最高の季節です。
そして、マラソン大会が本格的に始まる季節でもあります。
そこで疑問に思うことがあると思います。
『マラソンの練習はどれくらい前からすればいいのだろうか???』
この答えは、
・体重
・走歴の有無
・目指すタイム
この3つで変わってきます。
この前提をしっかり踏まえて練習期間の目安を書いていきます。
今回はどれくらい前から練習すればいいのかということに焦点を当てますので、それぞれの練習内容についてはまた次の機会に書こうと思います。
また、これは全てに言えることですが、体重がありすぎる方はまずは体重を落とさなければなりませんので、ある程度減量してからの話になります。
 
では、早速書いていきます。
 
☆今まで全く走ったことがないけど、6時間以内で走れるようになりたい☆
これが最も多い意見ではないでしょうか。
フルマラソンを6時間というと10kmを85分ペース、1kmを8分30秒で走れば良いので、ペース的にはかなり余裕です。
走るというより、半分走って半分歩くくらいのペースです。
これくらいであれば、2ヶ月前から5〜10kmを週に1〜2回程度走れば可能でしょう。
 
 
☆週に1〜2回、5〜10km程度走っていて、5時間以内で走りたい☆
フルマラソンを5時間以内で走るということは、10kmを71分、1kmを7分10秒くらいで走ればいいです。
1kmを7分というと少しきつくなります。
この前提であれば、2ヶ月前から週に2〜3回程度の練習で5時間以内で走れるようになるでしょう。
 
 
☆全く走ってないけど、フルマラソンを5時間以内で走りたい☆

全く走ってないというのは、少し厳しくなります。
4ヶ月前から週に3〜4回の練習が必要になってきます。
全く走ってないということは、余分な脂肪が体についている状態ですので1ヶ月は減量するために歩いたり走ったりしてからのマラソンの練習になります。
ですので、1ヶ月+3ヶ月=4ヶ月としました。
そこまで脂肪がない方なら、3ヶ月でいけるでしょう。
 
☆フルマラソンを5時間以内で走れるけど、4時間以内で走りたい☆
これはいわゆるサブ4というやつです。
サブ4を達成するにはそれなりの努力が必要になりますが、その努力さえすれば誰にでも可能です。
これは言い過ぎではありません。
実際に70代でもサブ4の方はたくさんいらっしゃいます。
4時間30分くらいで走れる方だったら3ヶ月で、5時間ギリギリきるくらいの方であれば4ヶ月の練習でサブ4は達成可能です。
重ねて申し上げますが、それなりの練習をしての練習期間ですので頑張って下さい。
 
☆全く走ってないけど4時間以内で走りたい☆
これはかなり厳しくなります。
陸上経験があったり、学生の頃長距離が飛び抜けて速かった方なら4〜6ヶ月で可能だとは思いますが、それ以外の普通の方々は8〜10ヶ月かかるでしょう。
まず体重を落として、長距離専用の筋肉にしなければなりませんのでそれが2ヶ月〜4ヶ月かかります。
そのあと長距離の練習に4〜6ヶ月は必要となりますので、大変なことです。
ちなみにぼくの例をあげます。
菜の花マラソンを1月に4時間28分で走って、8月まで自分なりの練習を重ねたあと、8月の半ばから次の年の1月の菜の花マラソンまでしっかりとしたメニューで練習して3時間25分になりました。
その時の10kmのタイムが38分30秒でした。
練習は週に5〜6回しましたし、それなりにきつい練習を重ねてのタイムでした。
サブ4とサブ3、5はまた段階が違うので一概に言えませんが、これくらいの練習期間が必要になります。
 
 
☆3時間30分くらいで走れるけど、3時間以内で走れるようになりたい☆
ぼくが思うに、サブ3というのは時間確保が一番の課題だと思います。
仕事や家庭があると中々時間の確保が難しいです。
週に6日の練習を3ヶ月でできるようにはなりますが、相当な努力と根性がいります。
練習内容をここで書くと相当長くなるので、それはまたの機会に書きます。
サブ3を達成するにはかなりハードルが高くなりますが、不可能ではありません。
やればできます。
ただ、かなり辛い日々が待ってるとだけ言っておきます。
 
☆全く練習してないけど、3時間以内で走りたい☆
サブ3というのはマラソンランナー全体の約3%の人しか達成できない非常に厳しいものです。
それを目指すにはそれなりの努力が必要となります。
決して不可能ではありませんので気合と根性で頑張ってください。
期間は12〜15ヶ月はかかります。
まず、サブ3の前にサブ4を達成しなければなりませんので、それに8〜10ヶ月。
そこから4〜6ヶ月かかってサブ3メニューをこなしてやっとで達成できるレベルです。
 
 
大体これくらいでしょうか。
それ以上早くなりたい方はとりあえずサブ3を達成してから考えましょう。
ぼくがこれまで走ってきて思うには、4時間前後で走るのが一番良いと思います。
そこまで遅くないので、帰りの渋滞に巻き込まれることもないし、楽しく走れるし、大会を楽しめると思います。
鹿児島マラソンは参加費が1万円もします。
そんな高いお金を払うのならある程度練習を積んで大会を楽しまないと損ですよ。
ぜひ、4時間〜4時間半を目指して練習してみましょう!
 
マラソンは目に見えて早くなるのがわかる競技ですし、あちこちで大会があるので参加しやすいスポーツです。
そして、何より単純です。
走るだけですから。
しかし、それが難しいんです。
さぁ、とりあえず走ってみましょうか!
走ってから色々考えましょう!
次回はランナーの様々なデータを発見したのでそれを紹介します。
一つだけ例をあげると、
『ランニングをしてる人としてない人では平均給料はどれくらい差があるのか?』
などです。
中々面白いデータですので楽しみにお待ち下さい☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事に共感頂けたらシェアお願い致します!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次